ニュース      >一覧はこちら 


SHIFT 調布の小物はこだわりの一つ一つ!

2018年05月07日

こんにちは!管理人です。

SHIFT 調布の小物はこだわりの一つ一つがあります。
小さなこだわりで忘れてしまいそうですが紹介します。

ここにあったこだわりの一つ

サイン

リビング、浴室、女性専用など共有部分にはサインがあります。
そのサインの形状はサンクチュアリのロゴマークと同じです。
6角の形状はハニカム構造と同じです。ハチの巣もそうですね。
カメの甲羅も同じ形。
厄を払い身を守る吉祥模様として、平安・鎌倉時代に流行しました。

居室の鍵

角部屋の鍵は一つ一つ文字を入れ、レザーキーホルダーを作りました。
長く利用することで、味が出てきます。

浴室ロッカー

浴室ロッカーのカギは、風呂に入りながらも失くさぬよう、リストバンドを付けました。
温泉みたいですね。

浴室の桶はこだわりのヒノキ。香りといい手触りといい最高です。

大浴場と言ったら富士山。

この富士山は荻窪アトリエアパートメントシェアハウスのルームメイトに描いてもらいました!

こだわりのガスコンロ

最新リンナイのガスコンロ Vamo

家庭用ガスコンロの中でも最も火力が強く業務用と近いタイプです。
シルバーに輝き、オシャレです。

こちらもこだわりのコンロ。魚を焼くグリルは無く、微妙な温度調整が可能のコンロです。
料理好きにはたまらないガスコンロ。
ガスコンロは2台あるのでパーティーの開催でも活躍できます。

アンティーク食器

イケヤやニトリではないこだわりの食器。
実はこれ頂き物なんです。
近年の引き出物はカタログギフトや夫婦セット。
しかし、昔の引き出物は食器が多く、すべて5セット。
時代を感じますね。
使わなくなったものをこうして再利用しています。

茶器もいろいろ

茶器をしまう家具もアンティーク
銀の茶筒がオシャレです。

なんと火鉢もあります。

これであぶった魚を食べて、日本酒飲みたいですね。

他にもいろいろ素敵なこだわり探してください。

 





↑ページトップへ戻る